キリヤ化学ホームページへ

ベニバナ黄色素 (Carthamus yellow)

カーサマスイエローLS、カーサマスイエローSP-2


 ベニバナの花から得られた、サフラーイエロー類を主成分とするものをいう。
黄色を呈する。

 キク科ベニバナ
Carthamus tinctorius LINNE)の花より、室温時〜微温時水で抽出して得られたものである。
 主色素はフラボノイド系のサフロミンである。
 黄色色素を除去した後に抽出されるのは、ベニバナ赤色素である。


別名:カーサマス黄色素
簡略名:フラボノイド 、フラボノイド色素、 紅花黄、 紅花色素

【食品への表示例】
ベニバナ黄色素、カーサマス黄色素、着色料(フラボノイド)、フラボノイド色素、着色料( 紅花黄)、紅花色素
 


ベニバナ黄色素溶液

   

カーサマスイエローLK水溶液(添加量0.1%)


 
 フラボノイド系カルコンの構造をもっている。
 酸性から中性にかけて(pH 2〜7)ほとんど色調変化がなく黄色を呈す。
 水、プロピレングリコールに可溶で、油脂には不溶。
  耐光性、耐微生物性に優れている。熱には弱く、加熱により暗みが増す。

 ベニバナの花

 乾燥ベニバナ

学名:Carthamus tinctorius
別名:スエツムハナ(末摘花),サフラワー
花期:夏〜秋

 エジプト原産で、中国、アメリカ、日本など世界各地で栽培されている。花は漢方薬として利用されており、種子から採れる油はベニバナ油(サフラワーオイル)として食用される。
 日本に伝来したのは奈良時代で、化粧品、染色、食品に用いられていた。

 山形県の県花で,古くから口紅や赤の染料の原料として栽培されている。花の色は最初は黄色で,後に赤みを帯びてくる。葉の縁には鋭い棘がある。ドライフラワーの材料としても人気がある。
 別名は,スエツムハナ(末摘花)で,これは源氏物語に出てくる女性の名前。またの名は,サフラワー。

 

 

 ベニバナ


 天然色素一覧表    クチナシ黄色素    ウコン色素